五二九号(昭和六十二年4月号)

   題字 斎藤昌三
   表紙 いっしょの道 石曽根隆実
   カット 丸山太郎

柳多留二十九篇輪講(二) (1)
信濃狂歌(三十四)   浅岡修一 (6)
 【(ノ)安原地区】
 【179〜184 佐久唯仲、筑理常豊、他】
竹内伊佐緒追悼 (11)
 九五郎、典夫、由子、鶴甲、正受郎、義郎
 義雄、なおみ、耕吉、公平、美津子、汗青
 水鏡、貞夫、節子、豊、淑子、民郎
 【竹内先輩の面影 小口九五郎
 【伊佐緒さんをしのんで 所典夫
 【イメージ 浅井由子
 【伊佐緒先生をしのんで 牛越鶴甲
 【思い出 池田正受郎
 【柳友を惜しむ 上條義郎
 【竹内伊佐緒さんの死を悼んで 吉江義雄
 【銀杏 寺沢なおみ
 【伊佐緒さんの御逝去を悼む 小松耕吉
 【伊佐緒先輩をおくる 田多井公平
 【竹内さんの想い出 北原美津子
 【伊佐緒さんの思い出 八幡水鏡
 【伊佐緒さんと「やまなみ会」 土田貞夫
 【同郷のよしみ 小岩井節子
 【優しい方 吉江豊
 【明治気質 赤木淑子
 【思いは遙か 石曽根民郎
雑詠 大空   石曽根民郎選 (18)
山彦集   同人吟 (22)
句評 日本人はお金持ち   土田貞夫 (24)
課題「素足」   石川重尾選 (26)
  「朝の音」   一ノ瀬春雄選 (28)
川柳に現われぬ方言(四)【房総方言資料】   魚沢白骨 (29)
三月句会 (30)
【宿題「正す」汗青選/宿題「早合点」民郎選/席題「出会い」公平選/席題「酔っぱらい」豊選】